かしわもち作り
西谷で収穫されたもち米と米をひいて、粉からこねておだんごを作りました。朝とれたてのかしわの葉でくるみ、香り豊かなかしわもちが完成しました。
なかよし広場「世代間交流」
手話ダンスサークル❝ハイビスカス❞🌺のみなさんに来ていただきました。
デイサービスこはるちゃんのおばあちゃんたちも一緒に、サザエさんやトトロの曲に合わせて歌いながら、楽しい時間を過ごしました。
中高生タイム
今月はどら焼きを作りました。生地から作り、生地の間にあんこをはさみ、出来上がり!
みんなおなかペコペコであっという間にたいらげました。
小学生料理教室
食育指導士の先生に来ていただき、自分で簡単にできる料理を教えていただきました。
食育のお話や、包丁の使い方、お箸、お茶碗の持ち方なども教わり、みんな熱心に聞いていました。
メニュー🍳・・・じゃがいも入りもちもちチヂミ・豆腐とえのきの中華スープ・ごはん・バナナキウイヨーグルト
家族で遊ぼう
チアフルスポーティングクラブ」の椎崎 健さんに来ていただき、家族みんなで遊べる遊びを教えていただきました。昨年に引き続き大好評で、子どもも大人も、とっても楽しい時間を過ごしました!
0 件のコメント:
コメントを投稿