3/7(金)ひなまつりの集い
紙芝居サークル❝ちょうちょさん❞にお越しいただき、ミニデイサービス❝こはるちゃん❞の皆さんと世代間交流を楽しみました。紙芝居を見たり、工作をしたり、歌を歌ったり・・・賑やかなひなまつりの集いとなりました🌸
2月に予定していましたが、ちょうどその日が雪で道が凍結してしまい、延期になっていしまいました💦開催が3月になりましたが、かわいいハートのチョコパイが完成しました💓
講師として来て下さっていた木幡先生のリトミックが今回で最後となりました😢
木幡先生、長い間ありがとうございました!(定期開催は終了しましたが、年2回開催予定です。)
3/18(火)中学3年生卒業お祝い会
ご卒業おめでとうございます🌸児童館にたくさん遊びに来てくれた中学3年生です。この日はみんな予定が合わずに3名のみの参加でしたが、カレーやケーキを作ったり、ゲームをしたり、お腹いっぱいになってたくさん笑いました。高校生になっても時々は児童館に来て顔を見せてね!
ご卒業おめでとうございます🌸元気いっぱいの6年生で、児童館でボール遊びや鬼ごっこをして元気に走り回っていました。この日もたくさん参加してくれて、とても賑やかなお祝い会になりました。児童館は毎月「中高生タイム」をしているので、また遊びに来ていろんな話聞かせてね!
3/15(土)スプリングコンサート
宝塚市吹奏楽団と西谷中学校吹奏楽部による演奏会を開催しました。宝塚市吹奏楽団は毎年スプリングコンサートに演奏に来て下さるのですが、毎回生演奏の素晴らしさを実感します。西谷中学校吹奏楽部の生徒たちとの合同演奏では、「となりのトトロ」や、「アンパンマンのマーチ」など、子ども達に人気の曲を演奏をしていただきました✨
共催いただきました西谷自治会連合会の皆さまありがとうございました。
3/23(日)まつだこうきのパフォーマンスショー
パフォーマー「まつだ こうき」さんに、マジックやジャグリング、皿回しなど、あっと驚くばかりのショーを披露していただきました。お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、笑顔いっぱいの時間でした✨