2016年12月28日水曜日

児童館だより1月号

新年あけましておめでとうございます。
・・・これを書いている今はまだ年が明けていませんが・・・。
今年は酉年です。
いろいろな事に挑戦して、羽ばたいてください。


児童館だより1月号 ← ここをクリック

お知らせ

12月29日(木)~1月3日(火)の間、
                 西谷児童館は休館です。
1月4日(水)から開館しますので、元気に会いましょう!

2016年12月25日日曜日

良いお年を・・・

もうすぐ2016年も終わりですね。みんなどんな1年でしたか?
冬休みの間、風邪などひかないように気をつけて元気に来年を迎えて下さいね。
 
12月14日(水)~16日(金)の3日間、竹や木の実を使って手作り体験をしました。
西谷の森公園でクラフト作りを教えておられる坂本先生に来ていただき、竹笛、吹き矢、竹とんぼ等を教えていただきました。ほとんどの子ども達が使ったことのない小刀を使って竹を削り、仕上げていきました。初めての体験だったお友達も多かったと思いますが、時間をかけて丁寧に作っていました。


 
12月9日(金)なかよし広場でリース作りをしました。
ダンボールで作ったリース型の土台に松ぼっくり、どんぐり、ビーズ、スパンコール、リボンなど色々なものをはっていきました。好きな材料を好きなところにはっていき、とてもきれいなリースができあがりました。おうちに飾ってクリスマスを楽しんでね。


12月3日(土)クリスマスのお菓子作りをしました
カップケーキを焼いて飾りのチョコをのせたりしました。ケーキを焼いている間、松ぼっくりを使ってミニツリーを作りました。松ぼっくりにボンドをつけてビーズを飾り、小さなツリーができあがりました。ケーキができたら、みんなで一緒に食べておいしかったですね。


2016年11月30日水曜日

ピザを焼こう!

11月19日(土)ピザ作りをしました昨年に引き続き、雨になってしまい、今年も外でドラム缶窯で焼くことはできませんでした。生地をこねて、のばして、トッピングして、オリジナルのピザができ、みんなでいただきました。オーブンで焼きましたが、とってもおいしかったです!
 
 
 
 

2016年11月27日日曜日

児童館だより12月号



  暖かかった秋ももう終わり、寒い冬になってきました。
 西谷の山々は赤や黄色の森になっています。ちらほらと
 クリスマスのイルミネーションが灯き始めているお家も
 あります。
 いよいよ冬ですね。

 児童館だより12月号 ←ここをクリック

2016年11月1日火曜日

10月の主なイベント報告

実りの秋〜さつまいも、栗、柿、黒枝豆等々、西谷児童館周辺へ収穫に訪れる方も増えてきました。また、とってもきれいなダリアを見にダリア園に訪れる方も沢山おられます。ダリアは、西谷児童館園庭にも大きく花を咲かせていますので、ぜひ見て下さいね。
10月には、とっても楽しいイベントがありました。
よ〜く見てね!ダリアの花びらの間に…カエルさんが隠れているよ!
 
10月16日(日) 関西大学ダブルダッチサークルMix Packageの皆さん14名が来てくださいました。
2本の縄跳びを回して、軽快な音楽に合わせ、リズムよく、カッコよくダンスをしながら跳ぶパフォーマンスを披露してくれました。
また、体験講座ではサークルの皆さんの丁寧な指導で、子どもから大人まで皆さん上手に跳べるようになり、たのしくダブルダッチを体験して頂くことが出来ました。



10月22日(土) 動く・子どもの館号、姫路の県立こどもの館よりスタッフの方が、わらべ歌を使った手遊びや、親子で出来る遊び、楽しい人形劇をしてくださいました。



 
 
10月27日(木) ダリアのお花でフラワーアレンジメントにたくさんの小学生が参加してくれました。
西谷の色とりどりのダリアを贅沢に使って、子ども達の感性で素敵なアレンジメントが出来上がりました。
 
 

 

2016年10月28日金曜日

児童館だより11月号

10月は例年より暖かい日が多かったですね。ちょっと暑いくらいの日もありました。

急に寒くなってくるので、体調には気をつけましょうね。




児童館だより11月号 ← ここをクリック

2016年10月7日金曜日

楽しいプログラム紹介

10月の目玉プログラム!

なわとびパフォーマンス
 
10月16日(日) 1:30〜3:00
どなたでも

関西大学ダブルダッチサークルのMix Pakageの皆さんが今年も西谷児童館に来てくださいます。
2本の縄跳びを使ってカッコイイ音楽に合わせてダンスをしながら跳んだり、パフォーマンスを見せてくれます。毎年恒例の体験講座もあります。大人も子どもも夢中になること間違いなしです。
ぜひ皆さんお誘い合わせの上お越し下さい。
 



動く・子どもの館号  “いろいろ遊び”

10月22日(土) 11:00〜12:00
4才以下と保護者

県立こどもの館よりスタッフの方が来て下さいます。
親子のふれあい遊びをしたり、人形劇やペープサートを見たりします。
ぜひご参加下さい。


2016年9月28日水曜日

児童館だより10月号


涼しくなったと思ったら、また少し暑かったり・・・。
気温の変化が大きい季節です。体調に注意しましょう。

西谷はあちらこちらで稲刈りも終わり、いよいよお祭りの時期になります。

自動車も沢山走る時期になりますので、 車に十分注意しましょう。



児童館だより10月号 ← ここをクリック

2016年9月4日日曜日

夏休みの児童館の様子

 

夏休みの間、児童館に沢山のお友達が遊びに来てくれました。

そんな様子を少し紹介しますね。


8月25日(水)ちびっこ水遊び
芝生広場で水遊びをしました。
水鉄砲、水風船、シャボン玉やホースでシャワーしたりと思いっきり水遊びを楽しみました。



8月19日(金)ハンドメイド教室
プラ板を使ってストラップ作りです。丁寧に絵を描いて色付けもしていたので、素敵な作品に仕上がっていました。


8月10日(水)子ども料理教室「流しそうめん」
児童館の夏の恒例行事になっている流しそうめん!調理室でそうめんの準備をして、さぁ外へ・・・
そうめん、トマト、ミカン、パイナップルが流れてきて、つかむのに大変でした。暑い日だったけれど、おいしいそうめんが食べられました。

 

8月6日(土)西谷児童館夏まつり
今年の夏まつりは約320名の方が来て下さり、大変にぎやかなお祭りになりました。どのコーナーもたくさんの人でいっぱいでしたね。
恒例のお化け屋敷にもたくさんの人が並んでくれました。怖かったお友達もいたかも・・・
また、来年までお楽しみに!

 



  8月4日(木)キャラバンカーにのっておはなし隊がやってくる!
たくさんの本を積んで全国訪問している講談社のキャラバンカーがやってきました。キャラバンカーの中の絵本を読んだり、おはなし会もあり、様々な絵本に触れ合えた時間になったと思います。












7月31日(日)‟わっちゃ団”のおさわがせパネルシアター

生涯学習サポートセンター兵庫よりわっちゃ団の皆さんが来て下さり、パネルシアターや歌を歌ったり、親子で体を動かして遊びました。


2016年8月27日土曜日

児童館だより9月号

夏休みも終わり、いよいよ学校が始まります。
2学期です。


まだ暑い日が続きますが、朝晩はずいぶん涼しくなってきました。
しっかり食べて、勉強して、元気に過ごしましょう。

児童館だより9月号 ← ここをクリック

2016年7月31日日曜日

児童館だより8月号


暑い! とっても暑いです。

暑いけど、いっぱい遊んで、汗かいて。
お水もちゃんと飲みましょう!



児童館だより8月号 ←ここをクリック

2016年7月23日土曜日

夏休み!

なが~い夏休みが始まりましたね。
児童館では夏休み中も、楽しいプログラムが盛りだくさんです。
ぜひ、みなさん遊びに来て下さいね。

~先月の報告~


さなぶりコンサート
佐藤 正樹さん(元西谷中学校校長先生)
ご夫婦・お孫さん出演によるギターによる弾き語りとても素敵でした。

上田 博子さん
心にしみわたるような歌声に思わず涙がこぼれました。
 

西谷中学校吹奏楽部
一年生から三年生までそれぞれの成長が見られる演奏素晴らしかったです。

お父さんと遊ぼう
ファザーリングジャパン関西から松原 正裕さんが来て下さいました。

絵本を見ながら体を思いっきり動かしたり・・・

新聞紙を使って大きく広げパンチ、破る、細かくちぎる等たくさ~んの遊びをしました。
みなさん笑顔で楽しいひと時を過ごされました。
 
~お知らせ〜
   *NPO法人生涯学習サポート兵庫より
               『わっちゃ団』のおさわがせパネルシアター
        7月31日(日) 1:30〜2:30
               (どなたでも)
    

     *講談社のキャラバンカー『全国訪問おはなし隊』がやって来る!
        8月4日(木) 3:00〜4:00
              (どなたでも)


     *西谷児童館夏まつり
        8月6日(土) 2:00〜4:00
              (どなたでも)
         子ども屋台(金券1枚40円)や
                                こわ〜いお化け屋敷(無料)もあります。

     ※ほかにも数々の楽しいプログラムがあります。
       詳しくはホームページ児童館だよりを見て下さい。
        みなさんお誘い合わせの上お越し下さい。