西谷児童館でみんな、 いっぱい! 遊びました。
こどもたちが楽しくたくさん遊んで、大きく育ってゆく日々をつづってゆきたいと思います。
2008年5月7日水曜日
そーっとのぞいて見てごらん
西谷児童館の周りには、たくさん田んぼがあります。今年もツバメさんが戻ってきました。児童館の遊戯室のすぐ前にある軒先に巣を建築中です。周りの田んぼに水が入って、柔らかい土が取れるようになると本格的にツバメの子育ての時期ですね。もうすぐ卵を産むのかな?
夢プラザには、職員しか入れない奥の部屋の方にもツバメの巣ができていました。カラスに狙われない様に頑張って生きています。そーっと見守ってあげましょう。
ゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは、良いお天気が続きました。西谷児童館の鯉のぼりも真っ青な空をゆったりと泳いでいます。
5月10日の児童館祭りは、良いお天気になるといいね。
2008年3月16日日曜日
スピードスタックが入りました
専用のコップを素早くたてて、また崩す。とっても簡単なゲームですが、みんなで楽しく遊べます。上達したら試合形式で遊んでね。
滑り台が2代目になりました。
小さい子が大好きな滑り台。これまでの物がずいぶん痛んで来ましたので、2代目になりました。木製で良く滑りますよ~。木の肌触りもとってもいいです。
みんな仲良く遊んでね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)