2018年3月26日月曜日

児童館だより4月号






ずいぶん暖かくなってきました。
西谷の桜はまだまだですが、花だんの草花は咲き始めています。
春先は自動車が増えるので、気を付けましょう。

児童館だより4月号 ← こころクリック

2018年3月10日土曜日

お知らせ

吹奏楽によるスプリングコンサート
3月18日(日)
                           開場 1:00~ 開演 1:30~
                             場所 西谷ふれあい夢プラザ
                  出演  宝塚市吹奏楽団      西谷中学校吹奏楽部

少しづつ暖かくなってきていますが、西谷の春はまだまだでしょうか。素晴らしい演奏をお聴きになり、ホッと暖かい気持ちになりませんか。
たくさんのご来場お待ちしております。

2018年3月8日木曜日

参加者募集!

いきいき kid’s キャラバン
「木や草で遊ぼう」

3月17日(土) 1:30~3:00
(4才~小学生) 保護者の方も参加できます
 
要予約・・・先着20名(締切 3/15(木)午後5時まで)

兵庫県立「人と自然の博物館」の小館先生とフレミラ宝塚のボランティアグループ“自然クラブ”の皆さんに来て頂き、ドングリ等の工作や芝生広場で星の形の草を探したりします。
ぜひ、予約して下さいね。

2018年3月3日土曜日

2月の行事報告

2月17日(土)マジックショー
ジャスパー瀧口さんのマジックショーがありました。小さな小道具を使ったマジックや大きな風船を使ったマジックまで数々のものを披露して下さいました。
中には子ども達が舞台に上がって瀧口さんの助手をする場面も・・・。笑いの絶えない時間となりました。
 
 
 
2月8日(木)祖父母世代講座
今年度はNPO法人保育ネットワーク・ミルク理事長 小泉 雅子さんにお越しいただき、「支援は支縁~支え、支えられお互い様~」をテーマにをお話していただきました。
現代の子育て事情をわかりやすくお話して下さり、とても心に響きました。
 
 
 
2月4日(日)子どもお菓子作り
チョコレートを使ってガトーショコラを作りました。とっても簡単に作れて、とってもおいしい!そんなお菓子を作りました。分量を計り、混ぜたり、粉をふるったりして、生地をカップに入れ、オーブンへ・・・。
焼いてる間に牛乳パックを使って、入れ物を作りましたよ。
できたら、みんなでいただきま~す。おいしかったですね。
 
 
 
2月3日(土)節分の集い
今年も鬼がやってきましたね~。
節分の本を見たり、歌を歌って遊んでいると3人の鬼が現れました。わぁ~逃げろ~!みんな勇気を持って、鬼はそと福はうちと豆を投げて鬼を退治しました。
 

2018年2月26日月曜日


は~るよ来い、は~やくこい
とても寒い冬でした。早く春が来ないかなぁ~。
卒業や新入学の準備やら、何かとイベントがたくさんある
時期になってきましたね。
児童館にもたくさん遊びに来てくださいね。


児童館だより3月号 ← ここをクリック

2018年2月10日土曜日

ジャスパー瀧口さんのマジックショー
2月17日(土)1:30~2:15
(どなたでも)

関西の各地イベントで活躍され、数多くのテレビに出演されている子ども向けマジシャン ジャスパー瀧口さんのマジックショーを開催します。
ぜひ、ご家族、お友達、皆さんでお越し下さいね。

2018年2月1日木曜日

祖父母世代講座
2月8日(木) 10:30~12:00

子育て応援講座第4弾として、おじいちゃん・おばあちゃん地域のみんなで子育て応援の講座を開催します。
今年度は、NPO法人保育ネットワーク・ミルク 理事長 小泉雅子さんにお越しいただき、「支援は支縁 ~支え、支えられお互い様~」をテーマにお話していただきます。
たくさんのご参加お待ちしております。(なお、この講座は現在子育て中の方はご遠慮下さい。)